BPL理論の素振りは、一般的な素振りと違い、実戦に近いスイングをする事を最優先しています。ここでは難しい事は言いませんが、動画を見た上で以下のポイントを守って素振りに取り組んでください。
1)最後まで両手で振り抜く。
2)振っている時はフォームの事は意識せずに一瞬で素早く振り抜く事に集中する。
3)投手方向の1点(ボールのイメージ)を見て振る。
4)振った後は巻き戻して終わる。
5)構えを作る所から巻き戻して終わる所までフルコースで行う。
一般的な素振りで、特に良く無いのは顔の向きです。ほとんどの選手は想定するミートポイントに顔を向けて振っていますが、実戦では投手方向に顔を向けた状態でスイングします。ミートポイントに顔を向けてしまうと体の回転が不十分になり手打ちになってしまいます。
強打者がボールを捉える時、顔は投手の方に向いています。そして、ミートポイントをバットの後ろから見るような位置関係が形成されていますが、これが正しい形です。顔がこの向きになっていると体が充分に回ってくれるからです。
1)最後まで両手で振り抜く。
2)振っている時はフォームの事は意識せずに一瞬で素早く振り抜く事に集中する。
3)投手方向の1点(ボールのイメージ)を見て振る。
4)振った後は巻き戻して終わる。
5)構えを作る所から巻き戻して終わる所までフルコースで行う。
一般的な素振りで、特に良く無いのは顔の向きです。ほとんどの選手は想定するミートポイントに顔を向けて振っていますが、実戦では投手方向に顔を向けた状態でスイングします。ミートポイントに顔を向けてしまうと体の回転が不十分になり手打ちになってしまいます。
強打者がボールを捉える時、顔は投手の方に向いています。そして、ミートポイントをバットの後ろから見るような位置関係が形成されていますが、これが正しい形です。顔がこの向きになっていると体が充分に回ってくれるからです。
下の写真は間違ったインパクトのイメージです。顔の向きがホームベース方向に向いているため、体が回らずに手打ちになります。多くの選手がこのイメージで素振りをしてスイングを小さくしてしまっています。
写真のような場所に目印を設定して、そこを見ながらスイングしましょう。1点に集中する事でフォームにもまとまりが生まれます。
ワンポイントアドバイス
ティーバッティング(トスするティーと置きティーの両方)では、顔の向きが悪い例のようになりがちです。ティーバッティングをした後は、投手方向の1点を見つめた素振りでスイングを修正しておきましょう。それさえ守ればティーバッティングは非常に効果的な練習方法です。