2015年5月25日月曜日

縦の力を使え

 下半身、体幹を使えと良く言われるが具体的にどうやって使うのかと言う事はイマイチ明確にされていない感が有る。

 連続写真の解説などにはこんな評論が有る。

「ドッシリ腰を落として下半身を使おうとする意識が感じられるフォーム」

 なぜ、腰を落とせば下半身が使えるのか。


 下半身と体幹(コア)のビッグマッスルの多くが縦に走行する繊維を持っている。下半身、体幹を使うと言う事はまずこれらの「縦の力」を使う事を意味する。横に体重移動したり捻ったりする事だけが下半身を使うという意味では無い。

 オートマチックステップのような無反動打法では、如何にこの縦の力が使えるかがカギになる。逆に言うと横の動きが無いぶん縦の力は使いやすい。これが出来るようになると脚を挙げたり反動をつけたりするより飛ぶ事が良くわかる。オートマチックステップで伸び悩む人の多くはこれが出来ていない。気がついていない。そういう人はいつまでたっても高い重心で狭いスタンスの構えを取りたがる。まず縦に力が発揮され、それが横の動きや捻る運動に変換されていくメカニズムが有る。

 森がこれだけ低重心で構えるのはそのためだ。ただし正しい股関節の使い方を憶えれば、もう少し高い重心で「縦の力」が使えるのだが。。森がそこに気がつく事が出来るか。。自力では難しいだろう。膝を故障しなければ良いのだが。