2019年4月12日金曜日

破滅したダルビッシュ君へ塚口様からの有り難いお言葉。

 まぁそもそも四球無し登板をした今のタイミングでアドバイスするべきでは無いが、俺にとっちゃお前が迷って潰れてもそれはそれで飯ウマなので煩わしい問題を早く片付けたい考えから今書く事にした。

 いずれにせよ俺がココに書く事はお前がステップアップするうえでは避けて通れないポイントなので、出来なければその程度の選手だったとしてあきらめるほか無いだろう。

 言っておくが、今の投げ方からのお上品なストレートは絶対にMLBの強打者には通用しない。お前のああいうクセの無いフォームからの92〜94マイルのストレートが甘く入ったのなぞメジャーで一番ホームランが出るパターンだからな。今のままじゃ頑張っても8勝が限度だろう。

ポイント1 軸脚の膝を伸ばせ。

 ツイッターでも指摘されていた軸脚股関節の動きが悪くなってる(股関節の割れと絞りを上手く使えていない)と言う点だが、勿論、加齢や筋トレによる可動域の低下もあるだろうがそれ以上に構えの変化が大きい。


 昔は膝を伸ばして構えていたが今は膝を曲げて構えている。膝を曲げてるので股関節も屈曲してる。この結果、大腿四頭筋やハムストリングスと言った股関節周辺の筋肉が構えから緊張するので、軸脚股関節が上手く動かない。昔のように伸ばした状態からの構えにする事で改善されるだろう。ただし足裏にはバランスよく荷重しろよ。土踏まずがつかないいわゆる足跡(フットプリント)の形が(親指、小指、踵の3点が付いた)正しい荷重位置だ。

 ただ、それより何よりも、膝を曲げて構える事で構えでの重心は下がる。それによって重心移動(ステップ幅)も狭くなるし、そのエネルギーも小さくなる。結果球威も出ない。だからとにかく膝を曲げた構えをやめろ。斉藤佑樹になりたいんかお前は。

 何が悲しくて膝も曲げて構えるのか。メジャーにそういう投手はいるがお前とはタイプが違う(パンチャー)ヤヤコしいのでここでは書かないが。

ポイント2 グラブとボールを割るタイミングが早い

 もう一つはツイッターにも出したこの動画だ。


 この中でお前だけがグラブとボールを割るタイミングが早い。だからフォームに躍動感とダイナミックさが出ない。

 本来、重心移動が始まればそれに連動してグラブとボールはオートマチックに割れる。それにより腕の動き出しが重心移動と連動するから、その後の投球腕動作も体幹の運動と連動したものになり、下半身と体幹の力がフルに活用出来る。
 しかし重心移動と連動してグラブとボールが割れる前に勝手に腕の力で割ってしまうと、腕の動き出しが重心移動と連動しないから体幹主導にならず、その後の投球腕の動作でも下半身と体幹の力を上手く活用出来ない。だから、両腕は重心移動と連動してオートマチックに割れるまで勝手に割るな。重心移動と連動して両腕がスパッと割れた後は全てオートマチックに動く。最初が良ければ後は勝手に良くなる。

 吉田君を見てみろ3コマ4コマ目あたりの両腕が割れる前の粘りが有る。いうなればココでタメてる感じだ。


 それに対してお前は割ってからタメてる感じが有る。


 この点が改善されれば、もっと胸のハリも出るし、フォームに躍動感とダイナミックさが出て、ストレートの威力も上がるだろう。あと、脚挙げる時にグラブの中でボールをポンとやるクセが有るが、アレやめてつけたままにしとけ。アレやると反動で割れるタイミングが早くなる。

 とにかくこの件については最低でも吉田君くらいのリズムは身につけんと、ホンマお前にこの先は無いぞ。まあ吉田もクイックで手の位置が低いからダメダメだし膝曲げてるから斉藤佑樹みたいな所あるから大した事無さそうだけどな。ただお前と基本的な重心移動(ポイント3参照)のメカニクスは同じだから参考にはなるんじゃ無いかな。


 ポイント3 捻り

 お前は4月10日の試合で肩の入りを小さくして制球が定まったというが、それによって球威は失われた。実は捻りと言う動作はお前のメカニクスの特徴だからな。捻りに頼った重心移動という特徴だ。これは決して最高のメカニクスでは無いが、整備不良の高級車よりも完全に整備された安物車の方が良いのと同様に、このメカニクスでも頑張れば15勝くらい出来る事はお前が証明した通りだ。だからそこは変える必要がないだろうし、今更変えるのも無理だろう。

 そこでお前の昔のフォームを見てみろ。前脚を挙げる時に前脚の膝を少し外に開くようにしてから回し込むように捻っている。こうする事で捻っても肩が過剰に入らなくなる効果を生み出している。なお細かい理屈は省くがこうやって前脚を挙げると腸腰筋を使う事になるので脚を挙げる時に骨盤が後傾しにくいメリットも有る。


 ただこの動きがあまり大きくなると雑になるから、これくらいミニマムな動きにした方が良いだろう。動きのイメージだけ残して外見上は目立たなくする感じだ。


 こういう捻りを利用した重心移動のフォームの意味は捻る事によって骨盤を前に送り出し重心移動のスタートをスムーズにしていると言う事だが、それによって軸脚が骨盤を押し出す力はやや使いにくくなるし軸脚の大腿四頭筋に体重が乗りやすいのでハムストリングスが使いにくくなると言うデメリットは有るが、重要な事は捻りを大きく取りすぎない事だ。

 ただ面白いメリットも有ってな。このメカニクスはクイックモーションとの親和性が非常に高く、通常のセットポジション投法と全く同じ軸脚の稼働様式でクイックが出来る。もちろんクイックでも膝伸ばして構えろよ。

 メジャーの投手にクイック下手なのが多いのは彼等のメカニズム上、日本的なクイックをやると軸脚の稼働様式が変わってしまうからなんだよ。要するにお前の場合クイックでリズムが崩れにくいので、目くらましでいきなりクイックで投げたりするのも可能だと言う事だ。最近バットを肩に乗せて構える奴多いだろ。ああいうのには効き目あるんじゃ無いかな。

 いずれにせよお前のフォームは下半身を捻るのが特徴なんだが、その結果、下半身が横横回転で上半身が縦回転というバランスの悪い部分が有る。ここで腕を下げてサイドにしようなんてのはアホなんだが、基本的な方針として捻りを抑えて上半身の動きを下半身に追従したものにするという擦り合わせは重要だろう。

その他

●とりあえず今年は筋トレ完全に止めろ。山本義徳は捨てろ。あの脳筋の役立たずとつるんでお前に何か良い事あったか?なんもねーだろ。いい加減に気づけよ。
●短距離で良いから走って体を絞れ。
●ゲームやレスバトルやってる暇が有ったら股関節肩甲骨のストレッチでもやれ。
●筋肉のバケモンを目指すんじゃ無くて柔軟性としなやかさ、キレ、スピード、躍動感のバケモンを目指せ。
●平地でのキャッチボールは7割の力で良いからちゃんとやって投げ込め。軽く投げるのはスインガーのメカニクスに合ってるからな。
●シカゴの市民にシバかれんように普段の生活には細心の注意を払え。
●大谷やマエケン、マー君の前でも胸を張って堂々とするんだぞ。
●ツイッターの更新は弟に管理してもらったらどうだ。アイツの方が上手いぞ。
●変化球は落ちる系のスライダーと地味なカットボールにツーシーム、そしてカーブ。それしかお前のメカニクスには合わん。あれこれ考えずにそれだけの精度を磨け。横に大きく滑るスライダーなんか投げようと思うなよ。下半身が横回転、上半身が縦回転のお前が横の変化球を投げようとしたらしっちゃかめっちゃかだからな。変化球はメカニクスによって合う合わんが有る。メジャーのトレンドがお前に合うとは限らん。あとスプリッターが肘に悪いってのは本当だから気をつけろ。

 ま、以上だ。アレコレ言われて迷ってぶっ壊れるもよし、俺の言う通りに出来て、俺が手柄を喧伝するのも良し。あと色々野球の技術理論語ってる奴いるが、俺と比べれば全員ゴミレベルだから惑わされるなよ。